「タバコに効果的な消臭剤はないものか」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
分煙化が進んでいますが、タバコの臭いが苦手な方は多いものです。愛煙家の方の中にも、車内や部屋のタバコの臭いにお困りの方も多いはずです。今回は、しつこいタバコの臭いの原因と、臭いを元から分解・消臭する消臭剤「AVEHO」についてご紹介します。AVEHOをお求めの方は、infinixへお問い合わせください。

タバコの臭いの元とは?

タバコといえば「ニコチン」が真っ先に思い浮かぶかもしれません。しかし実はニコチンにはほとんど臭いがありません。もともとニコチンは自然界には存在しない成分で、ほとんどがタバコ由来によるものです。
タバコにはニコチンの他にもたくさんの化学物質が含まれており、その数はなんと数千種類ともいわれています。それらが複雑に合わさることにより、あの独特な臭いを出しているのです。ニコチンの他にも、アンモニアやアルデヒド類、硫化水素などの成分が含まれています。アンモニアはツンとしたすっぱい臭いで、硫化水素は卵の腐ったような臭いであるといわれています。
このように、一般的に「タバコ臭」と呼ばれているものは、様々な臭いが合わさった複合体なのです。
タバコの臭いは、微粒子となり0.1マイクロメートルほどの大きさで、服やソファなどの繊維に入り込み、部屋や車内全体に行き渡ります。そのため、消臭剤でもなかなか取ることができない場合もあります。
タバコの臭いを取るためには、入り込んだ微粒子を取ろうとするよりも、分解してしまうのが一番です。タバコの強力な臭いを分解するために、ぜひ試していただきたいのが消臭剤「AVEHO」です。一般的な防臭スプレーは、悪臭を別の臭いで覆い隠しているだけのものも多く、それだと根本的な解決にはなりません。また、消臭剤によっては芳香を消し去ってしまうこともあります。
AVEHOの強力な臭気除去技術は、金属イオンを不快な臭いと結合させることにより、分解もしくは無臭分子に変えてしまいます。窒素や酸素、硫黄の代わりにAVEHOと結合させることで、 強力に脱臭する消臭剤です。部屋や車内の気になるタバコ臭にスプレーしてみてください。不快な臭いにしか反応せず、たとえば花の匂いを残したまま、悪臭だけを取り除くことが可能です。効果が高いため、業務用としても使用できます。

「AVEHO」の使用上の注意点と応急処置

気になるタバコの臭いにも使える消臭剤AVEHO。業務用の消臭剤をお求めの方にもおすすめです。AVEHOをもっと効果的に使うため、以下の点に注意しましょう。

注意点

  • 素材によってはシミになる恐れがあるため、あらかじめ目立たない場所でテストする
  • 用途以外には使わない
  • 誤飲を防ぐため、乳児のそばに置かない
  • 家具や床などの布製品以外にかかった場合、変色の恐れがあるためすぐにふき取る
  • 人に向かってスプレーしない
  • 変質の恐れがあるため、直射日光の当たる場所での保管は避ける
  • 汚れがあるなど、吹きつけるものによってはシミになる可能性があるため、注意する
  • 車内で使う際には車内温度に注意する
応急処置

⦁ 目に入った場合は、こすらずすぐに水ですすぐ
⦁ 皮膚などに付着し、異常が現れた時は本品を持参した上で受診する
⦁ 誤飲した場合、口の中を調べ、薬品が残っていたらぬぐい取り、水や牛乳を飲ませて吐かせる

車内やお部屋用に強力な消臭剤をお探しなら!業務用としてもおすすめ

タバコの臭いについて、ポイントをもう一度チェックしておきましょう。
⦁ タバコの臭いの原因はニコチンではない
⦁ タバコの臭いには数千種類の化学物質が含まれている
⦁ 臭いの解決のためには根元からの分解が不可欠
しつこいタバコの臭いは、苦手な人にとっては大きなストレスとなります。消臭スプレーのAVEHOは、臭いを原因となる成分から分解するため、他の香りでごまかすことなく、消臭が可能です。「今の消臭剤では効果を感じない」そう思ったら、AVEHOに変更してみましょう。